2日(土)曇り、3日(日)曇り-降水確率30%の予報。春休み最後の週末で天候が良ければ渋滞が気になる日程も天候不良は雨さえ降らなければワタクシは有難い。 7:30amに出てきて那須高原SAまでノンストップで9:45am着。ここで朝食を採って暫しの休憩。 現地10:26am着。渋滞知らずで楽ちん。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先端部の枝先は軽くても嵩張るので枝分かれしている部分をチェーソーでマメに切断してコツコツと... 重量のある太い幹は転がして... 結構な重労働。日頃、使わない部分の筋肉が引きついちゃいます。(笑 ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊者がワタクシ一人とあって始めて小田切さんの自宅でコーヒー等をご馳走になって室内を案内してもらっちゃいました。 (プライベートの領域ですので画像はありませんけど...) 払い下げの車両3両で’コの字’でリビングを囲むようになってました。薪ストーブがいい感じで設備され、ナンと手造りという石釜もあったりで水周りの配管等、一部は専業者さんに依頼したそうですが略、全てがDo it!! 小一時間、製作過程や雑誌の取材予定なんかで楽しく雑談。 昨夜、霧雨が降っていたのですが予報に反して青空出ました。ラッキー!! シャツ姿でも作業中は汗ばむ陽気。 2日目は湿地部分に隣接する中央部を作業。 一人で移動させれる程度の始末を... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 曲がりの無い形の良い幹は整地の際に土留めに利用したいと思っているので極力長めで残したい... ![]() ![]() ![]() ![]() 連休キャンプ用の薪を少し調達して、帰路も渋滞知らずで帰宅。 お疲れ様でした。
by bow-wows-fam
| 2016-04-04 14:12
| アウトドア
|
カテゴリ
以前の記事
2020年 08月 2019年 08月 2019年 05月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 04月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2012年 11月 2012年 10月 2009年 04月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||