今回は、10月24日(土)~25日(日)の一泊2日。 24日は昼から16:30まで、翌25日は9:00~12:00まで、 実質作業時間は7時間30分てとこでした。 現地敷地の略図 ![]() 今、作業しているのは面積の一番小さい①、町道沿いの約870坪 ![]() 今回、作業前に①の全体を動画に収めてみました。 4月26日の作業で水路対岸の幹に枝掛で未到だったこれ。 ![]() 倒れててラッキー!! 初日の作業は、画像の様な幹先の枝を切って集積します。 ![]() ![]() ![]() この箇所の作業後。 画像程度の太さ(幹径15㎝位)長さ(2m程)にすれば一人作業でも移動が楽。 ![]() ![]() ![]() ![]() こんな感じで16:30まで作業して初日は終了。 翌、25日は9:00スタートで株の切詰め。 なるべく地表部から切詰めたいので画像の様に根が張り出しているヤツは難儀。 毎度の如くコツ、コツ切り分けします。 ![]() ![]() ![]() 切詰めた跡は、こんな感じでヒトデ型。休み休みの作業で小一時間かかっちゃいました。 ![]() 2本目の切り分けの様子は細かくアップしてみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな様子で2本目が終わったのが昼近く。 入浴&昼食、チェーンソーの手入れの時間を考慮、ユックリと帰宅したいので2日目の作業終了です。 帰路の道筋『しらさぎ邸』で昼食。 ![]() ![]()
by bow-wows-fam
| 2015-10-28 14:47
| アウトドア
|
カテゴリ
以前の記事
2020年 08月 2019年 08月 2019年 05月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 04月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2012年 11月 2012年 10月 2009年 04月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||